【冬越ししたアゲハの羽化】
くまさんは、秋に見つけたアゲハのさなぎを虫かごに入れて大切に大切に冬越しをさせました。そのさなぎがいよいよ4月の半ばに羽化!朝ご飯を食べている間のあっという間の出来事だったそうです。春は、すべてのものが生まれ変わる素晴らしい季節。この蝶もきっとまた、卵を産みにくまさんのお庭に帰ってきてくれることでしょうね。



【黄アゲハの卵&1齢幼虫】

Toto&Bebeさんの庭にあの黄アゲハが帰ってきました。なんと新しい生命卵を産みに。孵った幼虫くんたちは、再び小さなドラマを展開してくれることでしょう。



【黄アゲハの幼虫大変身】

限りなくピュアな心を持つToto&Bebeさんが、こんなに感動的な連続写真を貼りつけてくださいました!
解説もToto&Bebeさんです。蝶のいのちを見つめる確かな眼差しと愛情を感じます。
@先日、キアゲハの幼虫がさなぎに変身するところを目撃しました。その連続写真を紹介します。 実は全体で30枚もの連続写真になったのですが その抜粋をご紹介…。 A前蛹状態のまま、半日、色が白っぽくなり、体をくねらせ、脱皮が始まりました。背中が割れて、さなぎが見えてきました。 B縞々の幼虫柄の皮がだんだん脱げてきました。
C D皮は丸まって、おなかの上に。 それからころっと下に落ちました。 E完全に脱皮し、さなぎの姿に…。でも、まだずんぐりした形。
”うんうん、これって、小さい時から、飽きずにじーっと眺めてた、その瞬間瞬間の再現ですね。”とは、この投稿に対する朋さんの発言です。まさしくそのとおりですね!

Toto&BebeさんのHPは、
こちら!
Fそれが1時間後、見慣れた綺麗なさなぎの姿になりました。 Gさらに1日後、保護色なのでしょうか。壁の色に似たベージュ色になりました。

【そしていよいよ羽化の瞬間】
@今朝5時30分、あのキアゲハが羽化しました。暗くてピントもなかなか合わず、うんと小さい写真なので見にくいですが、連続写真、貼りますね。 Aさなぎが割れ始めてから、するりとチョウが抜け出るまでほんの1、2分のことでした。                                                B                                
この一瞬を見るために明け方からしっかりと早起きして1時間以上じっと待っていたToto&Bebeさん。決してやすやすと目撃できたわけではないのです。
C D

【羽がどんどん伸びていく…】
E羽化のあと、羽が伸びていく様子です。さなぎから出たての、クシュクシュの羽の新米チョウチョ。
F少しずつ、伸びていきます。 色や柄がはっきりしてきました。
G時々確かめるように羽を閉じたり開いたり。また、ぜんまいのような口を伸ばしたり、巻いたり。
H体液を送っていって、どんどん羽が伸びていきます。代りに胴体は細くなっていきます。
Iだいぶ、羽が伸びました。
Jこのとき、余分な水分を排泄。身軽になって、もうすぐ旅立ち。もう立派なチョウです。
K3時間後、私が近づくと、ぱっと羽を広げました。このあと、2、3回はばたいて空に飛び立っていきました。 あの奇抜なコスチュームのいもむしくんがこんなに美しい蝶になるなんて…。アゲハを見るためにパセリを植える…そんな愉しみ方も庭の愉しみ。この連続写真を見てそう思われた方はいらっしゃいませんか?


小さな庭のゲストたちへ
inserted by FC2 system